セーフティ・サンタランは、交通死亡事故率が全国トップクラスの愛知県の交通安全啓蒙と、冬の知多半島の活性化を目的に開催しているイベントです。今年で3回目となる今回は、イベントスペースを大幅に拡大。VRカメラやシートベルト効果を体感する衝突シュミレーター、高所作業車搭乗体験など、子どもからご年配の方まで、皆様に楽しく交通安全を学んでいただけるイベントを開催致します。
来賓の方やサンタライダーたちで賑わう阿久比PAでの出発式。
サンタライダーが高速道路を走りながら交通安全をPR!
立ち寄りスポットに到着!たくさんの人たちがお待ちかね。
サンタの衣装でバイク走行する姿に観客から歓声があがります。
地元の人気スポット「豊浜魚ひろば」でプレゼントを配布♪
「南知多ビーチランド」「南知多おもちゃ王国」にも立ち寄りました。
「食と健康の館」にも立ち寄り、野間灯台で記念撮影もしました。
「南知多町観光協会」ではたくさんの子どもたちにプレゼントを渡せました。
メイン会場に到着すると会場内から歓声が!大盛り上がりでした♪
メイン会場の美浜町総合公園では、10:00~15:30まで様々なイベントで大盛り上がり!ステージイベント、働く車、職業体験、たくさんのプレゼント企画など子どもから大人までみなさん楽しんでいました。サンタライダーがパレードを終え到着した時には歓声が上がっていました♪
ステージでは手品やアーティストによるライブ、プレゼント企画など終始大盛り上がり!
美浜商工会青年部による菓子まきは驚くほどの人が集まりました!
企業や地域のキャラクターたちが会場のあちこちに登場しました。
働く車のブースは子どもたちに大人気!実際に乗ることもできて大満足。
高い場所から会場内が一望できる高所作業車。貴重な体験に子どもたちは大喜び!
たくさん用意していたサンタライダーからのプレゼントはあっという間に配布終了!
地元で人気のキッチンカーが並んだ飲食エリア。行列ができていましたよ♪
体育館では職業体験やクラフト体験などができる「美浜フェス」が同時開催。
地元の「知多おどり」は来場者も一緒に踊りを楽しんでいました♪
「セーフティ・サンタラン in 知多半島」では、事業費・チャリティ費の一部から、知多半島の子どもたちへのクリスマスプレゼントや交通遺児等育成基金に寄付しております。
「公益財団法人 交通遺児等育成基金」へ寄付いたしました。
2018イベント開催後に美浜町立上野間小学校を訪問しました。
子どもたちにプレゼントを贈呈。嬉しそうな笑顔が印象的でした。
Copyright@2019 SAFETY SANTA RUN All Rights Reserved.